Falconの思うままに

PASCAL好きが、気ままにマニアックなネタを

ReactOSを飛ばした。

さて、ReactOSを飛ばしました。

空に飛ばすわけではなく(オイ)、ファイルシステムが壊れてしまいました。

 

シャットダウンした後、固まって、強制的に仮想マシンを止めたのですが

再起動したら、ファイルがないと出て、飛んでしまいました。(涙)

 

前の記事にも書きましたが、本当に壊れます。シャットダウンしないで

止めたらこうなる確率大です。

 

構築した環境がなくなるので一からになります。

 

という訳で、仮想ディスクを、あるレベルで複製して

飛んだら、そこから復元が現実的な回避方法です。

というかそうしよう。

仮想マシンだから手軽にできますね。

最初からそうしていればよかったのですが、ReactOSはまだα Versionなので

こういうことを含めて楽しまないといけないので、

まだまだ修行がたりませんな。

 

インストールできるFireFoxが古くてhttpsで怒られるのですが、

それでもなんとか起動させるのですが、異常に重い。

これはマシンがAMDでもARMでも同じ現象。

何故だろうか。Lazarusはすぐに起動する。

メモリ不足なのかもと思ったが容量UPはx86側はそもそも1Gマシンなので、無理。

やっぱりARMサーバーのx86エミュレートでメモリを増やしてやってみようかな。

ARMはx86エミュレーションなんで遅いのかと思ってAMDのマシンで

QEMUを動かしてみたが、速度差は感じなかったです。

VirtualBoxでどうかですが、こちらはAMDでないと無理なのか?

ARMのVirtualBox内のゲストOSはx86は使えないですよね。

 

ではでは。