Falconの思うままに

PASCAL好きが、気ままにマニアックなネタを

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今時のVNC接続環境

さて、VNC接続ご存じでしょうか? VNCという言葉はもう、20年はあるでしょうか。 昔々Windowsをリモートメンテしたくて、X Window Systemがうらやましかった 頃、これを知りました。 xhost+ とか懐かしい。 今ではRemoteDesktopが普通に使えるのでvnc接…

日産SAKURAにナビ?ATOTOを取付

日産SAKURAをナビレスで購入。 なんとブランクプレートが付いてないんですね。 ぽっかり穴が空いているので、何か社外品つけないといけなくなった。(笑) さすがに中の配管、配線丸見えなんで困る。 ナビ盗まれた車みたくなっている。 トホホ。 単純に安く…

NodeRedの学習

さてNodeRedの勉強を兼ねてフローを見てみましょう。 これはAlexaをスマホから起動して任意メッセージを発声させる回路です。 サブフローの勉強を兼ねてAPI呼出しからの回路をサブフロー化しました。 NodeRed学習 ポイントはAPIの引数にキーワードを入れて不…

NodeRedの静的コンテンツ配信をフロント側へ移動

さて、久々のNodeRedネタです。 NodeRedでは静的コンテンツ(htmlファイルとか)を配信することができて Nodeのフローの管理外で純粋なhttpサーバーとして何もせず動いてくれます。 これはこれで便利で、APIなどをNodeRedで組んで、呼び出す画面は静的コンテ…

Cloudサーバーでsshも閉じる

クラウドサーバーにてサービスを提供するにはポート 80,443は必須です。 80も要らないのですが、80開けてないと Certbotが証明書の更新ができないらしいので開けてあります。 実際更新できなくてアラームが来ました。 それで22のsshポートですが、閉めてしま…

FreeNomでDNS管理

みなさんドメイン管理は何を使っていますか? 私はFreeNomで格安で独自ドメインを取得しています。 見る人が見るとわかるドメインなんですが.... そんな訳で、FreeNomなんですが、ときどきおかしな 挙動をします。ドメインなんでつながらないと意味ないんで …

noderedのwebsocketをproxy配下のnoderedで使う

さてマイナーねたです(笑) LXD配下にnoderedコンテナを構築しています。 これは特に困ることはありません。 dockerのようなこともなくVMWAREと同じ感覚で仮想マシン 内でやっているのと変わりません。 ここでVMWAREと言っている時点でWindows系のにおいが …

code-serverをLXD+dockerで構築中

さて、code-serverをご存じでしょうか? vscodeのweb版といいましょうか、ブラウザ上で自分だけのvscodeが 動きます。 これをLXD+dockerでやろうとしています。 LXDはなんといってもコンテナ化することで、複数サービスの立ち上げが 非常に楽です。 nginxと…

NGINXでマルチサーバー

さて、リバースプロキシを使う話です。 うちのサーバーは1ドメインで同一サーバーで複数サービスを 稼働させています。 LXDを使用しています。 昔からhttpのポートは80で提供する場合TOPページは 同じURLになるので、複数サービスを提供するのが …

PayPay銀行のカードレス取引

PayPay銀行ですが、いつのまにかカードレスで出金できるようになって いたのに気づきました。 これは便利ですな。 セブン銀行のATMは本当に便利です。 最近は本当にキャッシュレスで現金を使わないのですが、 万一にそなえて数千円はいれてありますがマネー…