Falconの思うままに

PASCAL好きが、気ままにマニアックなネタを

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

PASCAL SCADAで遊ぶ。

さて、PASCALSCADAで遊んでみました。CodeTyphonにて動作しています。 サンプルで遊んでみました。 MODBUSは普通に通信できました。 コードレスで表示は普通にできました。 MODBUSスレーブ(サーバ)はOpenPLCのMODBUSを使用しました。 それで注…

フリーなSCADAは? [MBLogicを眺めて]

さて、MBLogicのサイトをずっと眺めていました。 う~ん 2011年で更新が止まっていますね。 完璧でメンテもしなくなったのか? 作者が興味を失ったか? ドキュメントがしっかり作ってあって、コンセプトは伝わります。 これPLC知っている人なら理解は容易に…

MBLogicの紹介

さて、前のBlogで紹介をしていましたが、 私もすっ飛ばしていましたが、MBLogicです。 SCADA BRはLXD+Docker動作をあきらめたので(笑) LXDだけで動かそうかと。 そんな時に、掘り起こしてみたMBLogicです。 mblogic.sourceforge.net わくわくする画面ですね…

LXDでDockerまだ未完成

さて, LDXでDockerは入ったのですが、動きません... 希望のコンテナがArm 64bit用のやつにしてなくて 最初はエラーがでてました。 いろいろgitのforkを探しているとArm対応してくれてるやつがあったので それを組み込んでBuildしました。 CPUの違いが出る…

LXD+DockerでDocker-compose build

さて、休日にLXDとDockerで奮闘していまいた。 結果、駄目だったのですが、収穫はありました。 LXDのおかげで、本体には影響を与えず再構築となりました。 なにやったかというとDisk Fullです。 LXDでストレージプールを覚えたので、Docker用のLXDコンテナを…

ラズパイ上のサービスの遠隔操作

さて、私もいろいろラズパイ上でのサービスの立ち上げが 増えてきました。 リモートメンテで監視しています。 現在VPNで接続すると NodeRed: http://192.168.50.1:1880 OpenPLC: http://192.168.50.1:8080 Grafana: http://192.168.50.1:3000 とポート別のWe…

NodeRedのINJectionノードの時間について[失敗談]

さて、NodeRedのInjectionノードの話です。 当たり前! で終わる話ですが、知らなかった。 というのはInjectionノードは時刻指定で起動するパラメータが あります。 毎日決まった時間に起動という仕掛けが作れます。 ということで、時間を入れて待っても実行…