Falconの思うままに

PASCAL好きが、気ままにマニアックなネタを

CloudflareでNS移行

さて、さきほどCloudflareのアカウント作りました。

というかソーシャルログインなのでGoogleでOKでした。

ほぼ何もせずログインしました。

それでDNSドメインを入力して移行してしまいました。

今24時間以内でネームサーバの切り替え待ちです。

 

やってしまった〜〜〜。楽しみです。

DNSレコードは手動で入力し直しました。

Mailgun用の認証レコードも移したのですが、大丈夫かなあ。

まあ駄目なら駄目で戻すだけです。

Cloudflareも太っ腹な無料枠です。OCIも太っ腹です。

どちらもとてもお世話になっています。

Webサーバーのキャッシュが効くようにしてみました。

 

気軽に切り替えてしまったが、数時間後には結果がでます。

これでDNSの操作がAPIでできるようになります。

それも目的です。

しかしこんなところに食いつくのはマニアックですかねえ。(笑)

 

ではでは。