さて、KeyCloakを前の記事で紹介しましたが、
設定が難しいという問題はあります。
かなりのパラメータを書かないといけません。
そこで調べると、「こっちは簡単だよ~」と自画自賛している
やつがありました。SelfHost OKです。
比較表があり、KeyCloakも載せてありました。
Auth0などクラウドでなくSelfHostできるのが私のチョイスポイントです。
SuperTokensと言います。
たしかに公式Docを読むとかなり丁寧な解説がついており、
導入の敷居が低い感じです。Vueも対応しています。
SelfHostはFreeでCloud版は有償です。
ただしOAuth2のプロバイダにはなれず、そこは実装中らしいです。
まあOAuth2でなくても自前のユーザー、パスワードベースであれば
カスタム画面も作れるようなので、お手軽にシステム構築できるのでは
ないでしょうか。
例により日本語記事は少ないです。マイナーというか
セルフホストしてやろうという人が少ないんですかねえ。
いつ終わるかわからない無料サービスは怖いですよ~~
有料でも終わったらおしまいですからね。
自分しか信じない(笑)
ではでは。