さて、Androidと思われる業務端末が飲食業界の端末にありますね。
MENUを選んで注文ですが、各社もっさりか、きびきびか性能が違いますね。
こういうのみると、どうやって作ってるのかなあ~~といらぬ想像を
してしまうのですが、まあ業務用なんで、ちゃんと作ってありますね。
私も業務用でAndroid端末を使ってみたのですが、どうすればいいのか
ベストなところがわかっていません。
社内でのノウハウもないので相談相手はいません(笑)
基本業務アプリ以外を触らせたくないですが、素のAndroidが提供されるので
いろいろ触れてしまいます。
業務アプリもアンインストールできちゃうんですね。
それで業務アプリですが、何で作ったのでしょうか?
Kotlin? Flutter? ... 私がそんなわけありませんね Delphiです(キリ!)
ということでDelphiでつくれちゃうんですよ~~~~
何の苦労もなく。
WebアプリでSPAにして、ブラウザ枠だけ自作しました。
(手抜きですね~~~笑)
でも戻るボタンとか考えなくていいので、これ正解です。
そうDelphiはブラウザコントロールというやつがあるんですよ。
なので中身はNodeRedとかできます。
それでいてネイティブアプリなんで、ちゃんとアイコンがついて
正規のアプリとしてインストールできます。
Google Playは使いません。野良アプリ扱いですけどね。Apk作れます。
アプリの修正はNodeRed側での修正になるので、配布不要でUpdateできます。
複数端末あるので、メンテコストいらずですな。
商用のアプリも見ているとこの作りのやつありますね。
電波悪いとタイムアウトしてエラー画面でたりしますのでわかります。
というわけで「おまえ結局Delphiしかさわれないじゃん」と言われかねない
ですが、十分実務こなせるので、悪くはないですよ。
Windows,Linux,Android,Webすべていけるのでこんなコスパいいものないです。
Android開発始めようと下調べするとAndroid Studioの使い方から覚えて
Kotlin覚えてから初めていたら一か月じゃ終わらない。
でもDelphiなら3日でいける。(これ本当ビルド方法学ぶだけ)
実際すぐ実装コード書けちゃうのではやりのノーコード
じゃないけど、ローコードでいけますな。
ここまでくると、流行らないのがいいところ!!
Kotlinで作りました? って聞かれてDelphiですって言うと.反応薄いです(笑)
食いつく人皆無ですが、まあ動けばなんでもいい業界なんでOKです。
ではでは。