さて、みんな大好きTMS Webcoreの話です(笑)
Svelteがリアクティブだという話で勉強していますが、
ではTMS Webcoreは? と考えるとリアクティブではないかと
思っていますが、みなさんどうですか?
画面の更新は意識せずにできてしまうので、Web開発で、説明される
リアクティブにする方法や構文がさっぱり頭に入ってきません(汗)
親コンポから子コンポへ渡す構文とかもないです...
Svelteはコンパイラだということですが、TMS Webcoreもコンパイラ
ですよね? TypeScriptでバニラJavaScriptにするのと同じで
文法がPascalですがバニラJavaScriptになります。
う~んもしかしてTMS Webcoreってすごいことしているのでは
と思うのですが...
そもそもPas2Jsというトランスパイラがそのコアになっているのですが、
FreePascalで使われていて、ウイジット周りが充実しなかったので
主流にならなかったという記事をみました。
ちなみにウイジットはCTを入れると入っているのでFreePascalな人は
CTを見てみてください。
私みたいなローカル環境でしか使わない人はTMS Webcoreこれで十分ですね。
コンポーネントベースでプログラムが組めますしJavaScriptライブラリも
使えます。
たぶんメーカーもそういう感じではないでしょうか。
結論は比較するのが間違い。土俵が違うになりましたが、
PHPのフレームワークを出しますが、Pradoはご存じでしょうか?
車の名前じゃないですよ(笑)
TApplicationとか定義があってDelphiと同じっぽい名前がたくさんあるんです。
Delphi for PHPの遠い親戚みたいな感じだったのですが、オリジナルの開発者
は限界を悟り別のYiiというフレームワークへ移りました。
Node.js->Denoみたい感じですかね。
取り残された感じですが、いまだ開発は続いているようです。
マイナー扱いで英語記事も本家くらいしかないです。
使ってみたいんですけどね。マイナーだからではないですよ(笑)
ではでは。