Falconの思うままに

PASCAL好きが、気ままにマニアックなネタを

赤外線でエアコン制御

身近なIotの事例でエアコンのリモコン制御があります。

 

IR制御用のモジュール(アレクサ連携)が発売されていますよね。

 

最初、これを購入したのですが、

「エアコン」をオンして

とか定義してやるのですが、認識しなかったりします。

最初は珍しさでやるのですが、リモコンのが早いやとなりました。

そのうち外部からの制御なので、サーバートラブル

などで動かなかったりして、家の情報が外からコントロール

されるのがいやになります。

 

そこでM5StackのGlobe端子用赤外線モジュールを買っておいたのですが

しばらく放置してました。

 

久しぶりに記事をあさっているとM5Stack+赤外線モジュールの

記事があるじゃないですか。

 

じっくり読んでみて、まずは学習からやりました。

ESP用のモジュールでしたがなかなかよくできています。

 

学習結果でどこのエアコンかを判断して受信データ出してくれました。

それで、フォーマットにしたがってやるのですが、うまくいかないなあ

と思っていると、距離が短いそうです。

通常のリモコンの距離でやると届いてないことが判明。

 

かなり近くないと駄目です。

 

それはおいておいて、エアコンの場合、コマンドが複合の場合が

多いそうで、確かに、室温、暖房、ファン角度など

与えるパラメータが多い訳です。

 

アンドキュメントらしいですが、各エアコンごとに

クラス化されているみたいなので、

うちのは「SHARP」なので探すとありました。

 

エアコンのオンはこんな感じです。

   ac.setModel(sharp_ac_remote_model_t::A907);
   ac.setTemp(20);
   ac.setMode(kSharpAcHeat);
   ac.setPower(true);
   ac.setFan(3);
   ac.setTurbo(false);
   ac.setClean(false);
   ac.setIon(false);
   ac.on();
   ac.send();   

 

オフはこうです。

   ac.setPower(false);
   ac.off();
   ac.send();

 

これを送信すると見事動きました。

これで、外部からMQTTなり、WebAPIなりで制御できます。

スマホでボタン作ろうと思います。

 

M5Matrixなんですが、小さいですし、そもそも

赤外線LEDあるらしいので

単体でもできると思っています。

 

夢が膨らみますね。

 

UIFlowでやろうと思ったのですが、素直に

Arduino IDEでやろうと思います。(笑)

 

ArduinoWifiでつながってくれていると

なかなか便利です。

 

インフラはWifiでプロトコルはMQTTが

相性がいいです。

 

RasPi4,Arduino,M5Stack,MQTT,NodeRed,TMS WebCore

辺りの技術がでてきます。