Falconの思うままに

PASCAL好きが、気ままにマニアックなネタを

Povoでの監視回線機材の紹介

さて、前の記事で書いたように異常監視回線(Povo)のロードテストを行います。

 

これで独立監視拠点としての稼働となります。

ちなみにラズパイの上の立体物は重石です(笑)

余っていた鉄の塊を乗せてるだけです。ラズパイ軽いので

動かないようにです。(別に要らないですが....)

無線使ってないので、電波遮断などの懸念はないので。

 

 

機材を紹介しておきます。

異常監視機材(前面)

異常監視機材(上面)

上から見るとわかりますが、クレドールに電源で給電して落ちないように

して、ラズパイとは有線接続で安定化を図っています。

 

コンセント部

そうそう、電源の供給ですが、ラズパイが100Vで、

ルータはUSB-CなのでUSBの口もついているコンセントが売っているので

これを使うと、すっきりと電源が供給できるので、何気に便利です。

 

この機材を起点にMONOSTICKとArduinoが入ってきて、

監視回線としてのシステムを構築していきます。

すでにSoftEther VPNVPN接続されていますので、VPN網で

各種信号をサーバーへ定期送信させます。

インフラ整備苦節3年の集大成です。(笑)

年1000円以内の負担でできるなら悪くないです。

 

ではでは。